北海道平取町商工会女性部BLOG

北海道日高西部に位置する平取町から発信しています

消防前環境整備終了

 こんばんは。
暑さを回避するため他諸々あり、作業日は本日15:30からにしました。
9月29日ともなりますと作業スタイルでも暑くないです。

マイカ-からの眺めとは違い、想定外の雑草の成長ぶり!
スコップで掘り起こしたのですが、女性の力では長く続かず・・・・・
役場の若手職員にバトンタッチ!

本日の作業員は6名+役場職員。
お1人様が飛び入り参加して下さいました。

スコップやショベルで掘り起こし、枯草を土から抜く作業の繰り返し。
あぁ~~~広すぎる~~~!とボヤきましたが、6名+職員で目立つ枯草は引っこ抜きました。
どんどん大きなゴミ袋に詰め込む詰め込む。
抱えきれないほどの量が入っていくのです。

いっぱい詰め込むと持ち上げられず、引きづって移動。
底が破れないかとヒヤヒヤしました。
作業内容を顧みますと、やはり男手は1人より2人が宜しいかと思います。

解散後、商工会へ行き冷たいお茶をごちそうになりました。
喉がカラッカラに乾いていたので、最高に美味しかったです。

以上、本日の作業報告でした。


Last Modified :

Comments







非公開コメント