5月も後半になってしまいましたが・・・・・
▼
久しくブログ更新できずにおりました。
公の活動では、2月のPKグランプリ大会が最後でした。
その後、新型コロナウィルスは道内で感染拡大し、諸会議やイベントなどが「中止」。
商工会連合会が総会の「書面決議」とする案内を受け、当部においてもギリギリまで待ちましたが2度目の緊急事態宣言発令により「書面」に切り替えた旨の案内を配信致しました。
そこから事務局がバタバタと動いてくれました。
2月~3月~4月~そして5月が間もなく終わろうとしている頃にやっと感染確認者が連日1桁に。
やっとやっと!ですね。
道民の殆どの方が不要不急の外出は控え、「3密」の環境を作らないように!
その結果「この町に発症者を出さない!」ということに結び付いたのですね。
いつ終息するのか誰にも分からないことのようで・・・・・
ワクチンなど期待できるお薬が早く出来ることを願うばかりです。
それまで慎ましく暮らし「3密」は避けるよう心掛けて参りましょうね。
今週!あ!もう明日になりますね~国道沿いの花壇花植えがあります。
部員全体に案内は出さず、少人数が望みですので役員だけに協力を要請したところです。
気を緩めずに「3密」の環境を作らないよう、ちゃっちゃと作業を終わらせたいですね。
記事ネタが見つかりましたら更新しますので、それまで(@^^)/~~~
公の活動では、2月のPKグランプリ大会が最後でした。
その後、新型コロナウィルスは道内で感染拡大し、諸会議やイベントなどが「中止」。
商工会連合会が総会の「書面決議」とする案内を受け、当部においてもギリギリまで待ちましたが2度目の緊急事態宣言発令により「書面」に切り替えた旨の案内を配信致しました。
そこから事務局がバタバタと動いてくれました。
2月~3月~4月~そして5月が間もなく終わろうとしている頃にやっと感染確認者が連日1桁に。
やっとやっと!ですね。
道民の殆どの方が不要不急の外出は控え、「3密」の環境を作らないように!
その結果「この町に発症者を出さない!」ということに結び付いたのですね。
いつ終息するのか誰にも分からないことのようで・・・・・
ワクチンなど期待できるお薬が早く出来ることを願うばかりです。
それまで慎ましく暮らし「3密」は避けるよう心掛けて参りましょうね。
今週!あ!もう明日になりますね~国道沿いの花壇花植えがあります。
部員全体に案内は出さず、少人数が望みですので役員だけに協力を要請したところです。
気を緩めずに「3密」の環境を作らないよう、ちゃっちゃと作業を終わらせたいですね。
記事ネタが見つかりましたら更新しますので、それまで(@^^)/~~~
Last Modified :