北海道平取町商工会女性部BLOG

北海道日高西部に位置する平取町から発信しています

令和元年度女性部親睦事業の実施(完) ①

 9月5日(木)~7日(土)までの2泊三日の予定で三重県伊勢志摩を訪ねてきました。
出発の数日前まで台風の気配なし!天候は良好!
と喜んでいたのですが、突然発生した台風。
その進路が心配でした。

当日の空模様!ひんやりとした空気が清々しい朝でした。
6時15分には観光バスを配車してくれたはずなのに・・・・・
参加者は出発の10分前までに集合します。
全員揃ったのですが、出発の時間が近づいても連絡なし!バスの姿なし!

スマホで会社の番号検索!
掛けましたら「行き過ぎたので戻ってるところです。10分くらいで着きます」と。

えっ??? 戻ってるってどういうこと???
隣町まで行ったってこと???
ちんぷんかんぷん!バスの到着を待ちました。

到着したのは会社の社長の乗用車とバスでした。
苫小牧からで・・・・・ふむふむ!

田舎であっても、ドライバ-さんと事前に打ち合わせしてほしいものですね。
口頭でのやりとりは危険です!
文字でのやりとりをオススメ致します。
若干遅れましたが無事千歳空港に到着致しました。


━┃━━━━━━━━━━━━━━━ 1日目 ━━━━━━━━━━━━━━━━┃━


千歳空港8時45分に離陸し、中部国際空港10時半着陸。
どなた様も旅慣れしているので、トラブルはありません。
各自の荷物を持ちフェリ-タ-ミナルへ移動。
昼食を済ませても時間が余りすぎ~~~~!
空港へ戻ることなくベンチに座り、フェリ-出発時間までのんびり過ごしました。

中部国際空港(セントレア)から津エアポ-トライン(高速船)に乗船、約45分間の船旅を楽しみました。
伊勢市までの高速道では土砂降りの雨、通行止めになるかもとガイドさん。
台風が近づいていることを改めて知ることになるわけです。

 
 20191003b.png


お伊勢さん参り、このことが今回の第一の目的であります。
外宮到着、パラパラから土砂降りへ。
雨脚が強くても参拝される方たちは慌てることなく、ゆったりと歩いてらっしゃいました。
勿論!私たちも同様にしとやかに歩きました。

外宮を後にした車内で「お清めの雨と思えばいいですよ」としゃれたことを仰ったガイドさん。
そのご利益なのか内宮では木々の葉や枝から落ちる雫により傘をさしただけでした。

空気が違う!



Last Modified :

Comments







非公開コメント