すずらん観賞会終了
▼
5月27日(土)~28日(日)に続き、翌週末の6月3日(土)~4日(日)の4日間が女性部出店日。
今年は4日間とも雨天に低温で身を縮めての作業でした。
昨年は3度も上陸した台風。
その台風によって甚大な被害を受けた北海道でした。
日勝峠に続く道路が寸断され、未だに復旧作業が行われております。
じゃがいも畑も大打撃を受けました。
スナック菓子メ-カ-でさえ影響を受けているのですから、この小さな団体は、そりゃ~~もう~~大きすぎる打撃です。
前置きが長くなってしまいましたが、数年間手作りし販売してきた”いも餅”は今回は断念致しました。
他にも断念しなければならないことはありますが。
いも餅に変わりまして・・・登場したのが”たれ付黒豚肉”でした。
平取産黒豚ですが、誰もが認める美味しさですから不味いわけがないのです。
嬉しいことに、お客様から「美味しい」のお声を頂きました。
それでは現地の様子をご覧くださいませ。
職員がいっぱい写してくれたのですが、全てを掲載できませんので管理人が厳選させて頂きました。
悪天候の中、今年もご来場いただきありがとうございました。
来年こそ晴天でありますよう、祈らずにはいられません。
今年は4日間とも雨天に低温で身を縮めての作業でした。
昨年は3度も上陸した台風。
その台風によって甚大な被害を受けた北海道でした。
日勝峠に続く道路が寸断され、未だに復旧作業が行われております。
じゃがいも畑も大打撃を受けました。
スナック菓子メ-カ-でさえ影響を受けているのですから、この小さな団体は、そりゃ~~もう~~大きすぎる打撃です。
前置きが長くなってしまいましたが、数年間手作りし販売してきた”いも餅”は今回は断念致しました。
他にも断念しなければならないことはありますが。
いも餅に変わりまして・・・登場したのが”たれ付黒豚肉”でした。
平取産黒豚ですが、誰もが認める美味しさですから不味いわけがないのです。
嬉しいことに、お客様から「美味しい」のお声を頂きました。
それでは現地の様子をご覧くださいませ。
職員がいっぱい写してくれたのですが、全てを掲載できませんので管理人が厳選させて頂きました。
悪天候の中、今年もご来場いただきありがとうございました。
来年こそ晴天でありますよう、祈らずにはいられません。
Last Modified :