北海道平取町商工会女性部BLOG

北海道日高西部に位置する平取町から発信しています

すずらん鑑賞会を終えて

すずらん保護のため、群生地は期間中のみ公開しております。
今年のすずらん鑑賞会は終了しました。

昨年から初日も出番となりました。
検討事項が発生しましたので、事前に理事会で話し合いを持ちました。
その結果!いも餅は後半販売しないことに決定。
終わってみると「いも餅は?」の声は数名だったようです。
それとBBQ用のびらとり和牛の値上がりにつきましては、事前に商工観光課に説明文を書いたものを用意して頂き、テ-ブルに貼り付けました。
お肉を選びながら読んでいただける^^
「値上がりしたんですね」と実際に声をかけて頂いたのは数名。
あとの方は、ご理解いただけたことと、勝手に解釈しております。

女性部の出店は5月28日(土)~29日(日)。
前半は「いも餅」を販売しますので、当然のこと前日作業があります。
2日分を作るわけです。

20160614a.jpg


20160614b.jpg


20160614c.jpg
いも餅のタレ作り


-------- 前 半 --------

5月28日(土)~29日(日)
初日 朝から青い空に澄み切った空気
やる気が出てきます みなパワ-全開です
出店準備も手慣れたもので テ-ブルの配置が決まれば 後はスム-ズに進みます


20160614d.jpg


20160614e.jpg


20160614f.jpg


20160614g.jpg
(左) 川上町長 (中左)元商工会職員 (中右)平取町公式キャラクタ-”ビラッキ-”



*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。

2日目!5月29日(日)は超多忙だったため
現地での様子をカメラに収めることができませんでした
どの部門もバタバタしておりました
「暇~~暇~~」とボヤくより「はぁ~~忙しい」とボヤくほうが
元気が出てくるのは何故でしょうね~~不思議です

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。





-------- 後 半 --------

6月4日(土)~5日(日)
残念ながら後半は”悪戯な風”に”ザァ~~ザァ~~降りの雨”そして寒さ
みなしっかりと防寒!それでも寒い~~~!!!


20160614h.jpg
ミ-ティング中

20160614i.jpg


20160614j.jpg


20160614k.jpg


20160614l.jpg


最終日は青空は戻りましたがテント内は やはり寒かった~~~


20160614m.jpg


出店最終日 大半が完売となり暇ができました
「行ってきま~~す」と群生地の奥まで初散策です
写真では見てきたものが目の前に^^
この鈴を鳴らしたら幸せになれる?かどうかは存じませんが
カ~~~~ン♪ カ~~~ン♬ カ~~~~ン♬
群生地内に響き渡っておりました


来年も女性部一同 現地でお待ちいたしております



Last Modified :

Comments







非公開コメント