北海道平取町商工会女性部BLOG

北海道日高西部に位置する平取町から発信しています

気紛れなフランシスコ

今年の研修旅行は、過去に経験のない「思い出深い」もので「鮮明に記憶される旅」となりそうです。
台風一過の沖縄で南国を満喫できますよう・・・ただただ祈るばかりです。

さて、本日も気紛れフランシスコの早朝からの足取りを追ってみました。
情報は、日本気象協会より拝借したものです。

昨日は胃が痛くなっていたのですが、自然界が作りだした魔物をこうして天気図で追いかけていたら、不思議なことに痛みが消えていました。

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
 

10月22日4時発表

typhoon_1327_2013-10-22-06-00-00-large.jpg



*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*


10月22日10時発表
typhoon_1327_2013-10-22-09-00-00-large.jpg 
実況日時  22日9時現在
中心気圧 :945hPa
大きさ :---
中心位置 :北緯 22度20分 東経 134度30分
強さ :非常に強い
存在地域 :南大東島の南東約500km
中心付近の最大風速 :45m/s
方向・速さ :北西に15km/h
最大瞬間風速 :60m/s
15m/s以上の強風域 :北東に500km  南西に440km
25m/s以上の暴風域 :北東に190km  南西に150km

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*



10月22日 12時現在
typhoon_1327_2013-10-22-12-00-00-large.jpg 

実況日時:22日12時現在
中心気圧:945hPa
大きさ:---
中心位置:北緯 22度30分 東経 134度10分
強さ:非常に強い
存在地域:南大東島の南東約480km
中心付近の最大風速:45m/s
方向・速さ:北西に15km/h
最大瞬間風速:60m/s
15m/s以上の強風域:北東に500km 南西に440km
25m/s以上の暴風域:北東に190km 南西に150km

69時間後予報 (25日9時)
中心気圧 :960hPa
大きさ:---
予報円の中心:北緯 28度55分 東経 132度10分
強さ:強い
存在地域:九州の南
中心付近の最大風速:40m/s
方向・速さ:北北東に15km/h
最大瞬間風速:55m/s
予報円の半径:410km
暴風警戒域:北東に600km 南西に560km

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*



10月22日 15時現在
typhoon_1327_2013-10-22-15-00-00-large.jpg


72時間後予報(25日15時)
中心気圧:960hPa
大きさ:---
予報円の中心:北緯 29度50分 東経 133度25分
強さ:強い
存在地域:日本の南
中心付近の最大風速:40m/s
方向・速さ:北北東に20km/h
最大瞬間風速:55m/s
予報円の半径:460km
暴風警戒域:北東に650km 南西に600km

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*


依然として暴風域には入っておりますが、沖縄を直撃しそうにないことがわかりホっとしております。
明日以降も気紛れフランシスコの足取りをチェックしなくっちゃ!


記事が長文になってしまいまして申し訳ございません


*画像を添付しておりますが、コピペではございません。
 必ずご自身のPCフォルダ(ピクチャなど)に「名前をつけて画像を保存」してからお使いくださいね。
 これがネットでのマナ-です。
Last Modified :

Comments







非公開コメント